2017.2.9
平成29年2月9日に佐土原総合文化センターで、6校の専門学科が集まって、西都・児湯地区産業教育体験発表会が開催されました。
本校からは生活情報科2年生の竹内怜奈さん、田中祐姫乃さんと山村采歌さんが堂々のプレゼンテーションを行いました。
「今、私にできること ~離れていてもそばにいるよ~」と題して、竹内さんが認知症の祖父を介護する祖母との体験をとおして研究したことを発表しました。
認知症とは何かから始まり、認知症予防のレシピ、祖父に甚平、祖母にベストを作ってあげたこと等、優しさ、情熱、探究心あふれる内容でした。
↑左から竹内怜奈さん・山村采歌さん・田中祐姫乃さん ぴったり息のあったプレゼン発表でした。